
こぐまのお家さがし
-物件さがしのお手伝い、はじめました-
お引越しやお店開業に向けた物件探しを、少し変わった形でお手伝いさせていただくことになりました。ひとりだと辛くなってきちゃうかもしれない引越し、開業までのことを、楽しいことにする仕事をしたいと思っています。
◯はじめに
お店をやっていると、「お店をやってみたい」「このあたりに引っ越したい」というお話を受けることがありました。何度か、開業のことや、仕入れのこと、できる範囲で物件も一緒に探したりしたのですが、自分の店の合間になってしまい、なかなかしっかり関われず、結果的に中途半端なサポートになってしまうことが多くありました。
もっとちゃんと応えられたらなという気持ちがずっとあって、調べてみたところ今は「業務委託」という形で個人が不動産仲介に関わる方法があると知り、これまでの経験と重なる部分もあると思い、始めてみることにしました。
◯「個人」としての活動
このお仕事はKOGUMA COFFEEとして行っているのではなく、国から認可を受けた不動産会社と業務委託契約を結び、私個人の活動として行っています。なので、不動産屋さんになったわけでも、コーヒー屋をやめたわけでもありません。繋がってくることはありますが、店名として不動産屋を名乗ったり、活動することはありません。
◯業務委託とは
海外では、物件の売買や賃貸契約を進めるときに不動産屋さんに行くことは少なく「エージェント」と呼ばれる個人が間に入って、知人のような関係で仲介をすることが多いそうです。
日本の「業務委託」という形もそれに少し近い仕組みになります。
違う点が、全てを一人で行うのではなく、契約書の作成、重要事項の説明など法的なこと、事務手続きは認可を受けた不動産会社が行い、僕は物件探しや相談を受けることに集中するという仕組みになっています。
◯実際にできること
・物件を探している方のお話を伺う
・希望に合う物件を探す(またはご提示いただいた物件を調査)
・内見に行ったり、申込、契約のサポートをする
・契約時は専門の資格者、もしくは管理会社が対応
・やりとりはすべて僕が窓口になります。よく知らない不動産屋さんにいきなり行くよりかは、いくらかマシくらいに思っていてくれればいいなと思います。
◯最初の契約
お店をやりたいとずっと相談に来てくれて、この仕事を始めるきっかけになってくれた方がいて、その方の物件契約が僕のはじめての仕事になりました。
はじめて物件を探して契約までできた時に、こんなに人の人生に食い込んでしまっていいのかなと思うくらい、その人の大事なことに関わっている感覚になります。これは、本当にすごく親身になる必要があるし、コーヒー屋とはまったく違う心労を経験しましたが、でも、契約が決まってそれを報告できた時は、自分のこと以上に嬉しかったです。
僕は不動産屋さんのプロではありませんし、一人でやるというのは、なんの信用も実績もなくて、お客さんにとっていいことなんかひとつもないかもしれませんが、ノルマもかける時間の制限も、おすすめしないといけない物件もありませんので、来てくれた方一人一人に、本当に一生懸命できるところが、自分でやれる1番のいいところだと思っています。
それに、ちょうどいいことにコーヒー店もやっていますので、ちょっと断りたいなと思った時は、コーヒー買ってやればいいだろうと言う逃げ道があるというのは、相談がしやすいとてもいい環境なんじゃないかと思います。
●ご相談はお気軽にどうぞ!
どんな些細なことでも大丈夫です。
「気になる物件があるけど、どう動いたらいいかわからない」
「お店を始めたいけど、何から手をつけたものかわからない」
そんな時は、ぜひお気軽にお声かけください!
インスタグラム開設しました!
内見動画などなどアップしていきます!
下のアイコンからフォローお願いいたします!

取り扱い
・住宅の賃貸
・新築、中古住宅の売買
・テナントの賃貸
・店舗開業サポート
・賃貸住宅
アパート、マンション、戸建ての賃貸、動物と一緒に暮らせるお家も一生懸命探します!生活のスタイルに物件を合わせていけるのが賃貸のいいところだと思います。遠方から都内への引越しもご相談ください。
・住宅購入
自分も中古の家を買いましたが、お金がなかったので、すごい長い時間をかけて探しました。本当にそこでよかったのか今でもわからないのですが、あれだけ探したんだと言うのが納得の材料のひとつになっている気がします。そうは言っても、決断力のなさで、いいなと思う物件が迷ってる間になくなることも何度かあって、そこは本当に難しいところだと思います。でも、おうちを買う理由も、借りる理由も、幸せになるためだといいなと思います。たまに、お家買ってよかったなと思う時があって、僕はそれが結構うれしいので、お家探しも楽しんでしてもらえるようにご案内できたらなと思っています。
・テナント物件、店舗住宅
お店用の物件です。
自分も経験がありますので、特に始めてのお店探しはとても不安なことがあると言いますか、不安だらけです。店舗探しは何より、意図を汲み取る力が必要だと思います。それには身銭を切ったことがある僕は、ちょっとだけ知ってることがあるかもしれません。必要に応じて、資金面や運営についてのご相談も承ります。お店をやるのはとても大変なことかもしれませんが、なかなか得られない喜びもたくさんあると思います。早めに動くことで使える制度などもあるかもしれませんので、お気軽にご相談ください!
・対応エリア
都内、多摩エリアが動きやすいですが
全国どこでも取り扱いは可能です。