ABOUT

KOGUMA COFFEEは自家焙煎の珈琲店です。東京の立川市、立川駅の南口を降りて4.5分のところにある小さな店です。開店したのは2022年3月になります。お店の前身は、府中にある「こぐま屋珈琲店」と言う喫茶店になります。そこは2012年に家族とはじめましたので、珈琲を仕事にしてから、なかなかの月日が過ぎていたんだとこれを書いてる時に気がつきました。最初にお店を始める時は、できるだけ長く続けたいと思ってはじめましたが、やっている時は、もう続けていけないと思うことの方が多く、もうお店なんかやりたくないと思っていたはずなのに、こうして1人ではじめてしまい頭を抱えながら続けている次第です。でも、1人と言うのは、これまでとは違う感じでお客さんや地域の人たちとたくさん関わるようになって、僕は根暗で豆だけ焼いていようと思って店を飛び出したのですが、思っていなのとは真逆のお店になってきて、それが楽しいと思えるようになってきたような気がしています。お店というのは自分で始めることなのですが、周りの人たちに続けさせてもらっているものだと本当に強く感じています。なんの遍歴なのかわからなくなってきてしまったのですが、そう言うお店になっております。

自家焙煎珈琲豆

小型の焙煎機でじっくり焙煎しています。豆は今どきでも味はどこか懐かしい、深煎りのものを得意としています。オンラインストアでは豆の配送料は全国200円でお届けいたします。毎月届く定期便もご用意しております。