KOGUMA COFFEEは自家焙煎の珈琲店です。開店したのは2022年3月になります。お店の前身は、府中にある「こぐま屋珈琲店」と言う喫茶店になります。
そこは2012年に始まりましたので、
珈琲をお仕事にしてからなかなかの
年月が過ぎていたんだとこれを書いてる時に思いました。お店を始める時はできるだけ長く続けたいと思ってはいましたが、やっている時はもう続けていけないと思うことの方が多くて、それは今でもそうなのですが、でも、一人でやるようになって、お客さんや地域の人たちとたくさん関わるようになったことで、お店は本当に、周りの人たちに続けさせてもらっているものだと強く感じています。よくわからない遍歴になってしまいましたが、やってよかったなと思えるお店をやっています。


自家焙煎珈琲豆
小型の焙煎機でじっくり焙煎しています。豆は今どきでも味はどこか懐かしい、深煎りのものを得意としています。オンラインストアでは全国配送料200円〜ご注文承っております。毎月届く定期便もご用意しております。
FAQ
卸販売の最低ロットについて
最低ロットは設けておりませんが品質保持のため月1度のご注文をお願いしております。価格は原則ボリュームディカウント制となり、使用量に応じた価格でのお取引となります。オリジナルブレンドなど専用の豆の場合のみ、一度のご注文で3kg~となります。
配送について
オンラインストアの送料はコーヒー豆、ドリップバッグについては数量に限らず200円で配送いたします。クリックポストでの配送のため数量によっては2〜3個口にわかれることもあります。卸販売の配送は原則として配達に伺います。問題があったときの対応として配達できる範囲でのお取引をさせていただいておりますが、遠方へお送りすることもできますのでお気軽にご相談ください。
OEMについて
コーヒー豆以外にも、ドリップバッグ、リキッドコーヒーなどの製造も承ります。会社のノベルティやオリジナルグッズとして販売できるようパッケージ含めてご提案も可能です。当店の名前を入れずに製造できますので完全なオリジナル商品として販売できます。
器具について
コーヒーを飲む環境がない場所へは、器具含めてご用意させていただきます。ご利用内容によりコーヒーマシンの無償レンタルも可能です。環境に応じたオペレーションを考慮し最適な器具をご提案いたします。